|
お知らせ①:積雪情報:1月28日10現在、当館付近の道路に積雪はありません。今後の積雪状況ならびに道路状況の悪化等で臨時休館や営業時間の変更をする場合がありますのでご注意ください。開館情報は営業時間のページをご覧ください。 お知らせ➁:「ぺんぎん館」は、2月11日(木)まで空調工事のためご覧になれませんのでご了承ください。 お知らせ③:展望レストランは、2月10日(水)までの平日及び、2月17日(水)から2月25日(木)までの水曜日と木曜日をお休みしますのでご了承ください。 お知らせ④:3D立体映画の上映は、2月10日(水)までの平日をお休みしますのでご了承ください。 お知らせ⑤:当館では、入館料支払い及びお土産ショップにて地域共通クーポンがご利用になれます。但し、現在は一時停止中です。2月8日以降からのご利用が可能になる予定ですのでご了承ください。 お知らせ⑥:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お客様には次のことをお守りいただくと共に、当館では下記のような対策を実施しています。また、一部の展示等に制限がありますのでご理解の上ご了承ください。
●館内の室内及び混雑している場所では、6歳以上のお客様には必ずマスクの着用をお願いしています。 ●改札口では混雑状況を随時表示していますが、3密を避けるために最大1000名程度までの入館制限をさせていただきます。但し、今後は2021年5月のGWまでは入館制限がかかりそうな日はありません。 ◎ペンギンのお散歩タイムは、質問タイムを省略し、時間を短縮して実施しています。 ◎イルカやアザラシとのふれあい、裏側ガイドツアーはしばらく中止します。 ◎立体映画では、ご利用の専用メガネ及びご利用の座席は、毎回消毒を実施しています。 ※2021年1月28日更新 |
![]() 水族館前の道路状況をお知らせしますこの写真は2021年1月28日10:00現在の様子です。館内にも周辺道路にも積雪はなく通常営業しています。本日の営業時間は9:00~16:30です。 |
![]() 「オウサマペンギンのお散歩」は一時中止中ですぺんぎん館の空調工事のため2月11日まで「ぺんぎん館」の展示ならびに「オウサマペンギンのお散歩」はお休みします。お散歩タイムには毎回フンボルトペンギンがお出かけします。 |
![]() 大きなウミガメたちにエサをあげることができます「うみがめ館」には3種類の大きなウミガメたちが展示されており、海草の代用として与えている小松菜をお客様も与えてみることができます。餌は1カップ100円で販売しています。 |
![]() 縁起の良い黄金の「オニオコゼ」を展示中!!色彩変異の多いオニオコゼですが、只今、全身がみごとな黄金色の「オニオコゼ」を特別展示しています。このような鮮やかな黄金色のものが見つかるのはかなり珍しいことです。 |
大きなマンボウがお出迎えしてくれますよ改札口から入って一番最初の水槽には、大きなマンボウが展示されています。時々展示ガラス面に向かって顔を近づけてきますから迫力満点です。目と目が合うと嬉しいですね。 |
![]() 越前がにに付いている黄色いタグ持参で500円割引福井県で水揚げされた「越前がに」に付いている黄色いタグを持参すると、1個につきお1人様の入館料を500円割引いたします。黄色いタグであれば形状が異なっていてもOKです。 |
![]() 営業終了後の2時間の「夜間貸切」プラン水族館の営業が終了してからの2時間を300名まで100,000円で貸し切りで見学することができます。オプションでイルカショーを開催することもできます。 |
![]() プレミアム年間パスポート「オクトパス」販売中本人だけでなくどなたでも2名まで1年間いつでも入館できる超お得な「オクトパス」を1枚30,000円で販売しています。企業の福利厚生や知人のシェアなどご自由にお使いいただけます。 |