改札口から入ってすぐの水槽でマンボウがお出迎えしてくれます。
2017年の春に、マンボウ売店棟が新築されたため、今までよりもずいぶん見やすくなりました。
水槽は正8角形で、内側には衝突の衝撃を防止するクッションのために、ビニールシートが張ってあります。
ユーモラスにのんびり泳ぐ、変~んな形のマンボウに、ぜひ会いに来てくださいね。
いっしょにのんびりのーんびりとした泳ぎには心が癒されます。面白い顔でインパクト抜群! どんどん成長して大きくなってきました。 |
こんなにかわいかった時も・・・今展示している個体は2017年3月に三重県の海からやってきたマンボウです。今は、この写真の時よりずいぶん成長して次の写真のように大きく育っています。 |
こんなに大きくなりました2017年にやってきた時の体長は約80cm程度でしたが、2023年10月現在では約160cmにも成長しています。 このマンボウは、現在、国内で飼育されているマンボウの中では一番長生きしています。 |
こんなに近くでご覧になれます水槽の中をゆっくりした泳ぎ方でぐるっと回っています。よい場所に来た時がシャッターチャンスです。 |
見つめられるとキュン❤です目と目が合ったらドキドキしますよ。何かお話してほしそうに、こちらを見つめていることがあります。まさにシャッターチャンスです。
|